ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 90

ブログ 

2023年 3月 18日 春休みの過ごし方

次へ

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2023年 3月 17日 学力診断テストとは

次へ

 

こんにちは!東京大学理科一類1年の小林優太です!

今回のブログでは特別招待講習の流れ、特に学力診断テストについて話していこうと思います。

 

みなさんは東進がおこなっている特別招待講習というものをご存知ですか?

東進生ではない一般生を対象にした、東進の授業を無料で体験できるものです1

現在であれば新年度特別招待期間の最中で、最大2講座を無料で受けていただけます。

 

東進には様々な生徒のレベルや目標に合わせた授業が用意されていて

その中で一人一人に合った授業を見つけるために初めに受けていただくのが学力診断テストです。

 

予備校で行うテストと聞くと、抵抗のある方も多いのではないでしょうか?

ここで皆さんに受けていただくのは、高校3年生の1月に受けることになる共通テスト本番と同じレベルの問題です。

ですからできなくて当然なのです。

むしろこれを解くことで、最終的にできるようになりたい問題と自分の実力との差を正確に測ることができるのです。

 

だからこれから東進を体験してみたいなと考えている人は

怖がるのではなくむしろ、この学力診断テストを勉強のスタートだと思ってほしいのです!

大学受験に向けての第一歩を踏み出しましょう!!

 

人形町校担任助手 小林優太

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2023年 3月 16日 もしも大学1年生に戻れたら 三上ver.

次へ

皆さんこんにちは!
担任助手の三上です!
さて、今日のテーマは「もしも大学一年生に戻れたら」です!

このテーマに対しての回答はズバリ「留学がしたい!」です。
小さい頃から海外に行ってみたいという思いはあったものの、何かと先延ばしにしてしまう性格の私は実現せずに大学四年生まで来てしまいました。
今になって学生という時間がある時にそういう事をしておけばよかったなと少し後悔しています。。。

皆さんも何かやりたい事があったらすぐ行動に移す事をお勧めします!!
若いうちはたくさん時間があります!(まだ、私も若いですが。。)
なんでも挑戦してみてください!!

人形町校担任助手 三上涼

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2023年 3月 15日 春休み合宿について

次へ

法政大学経営学部1年の佐藤宙です!

今日は春休み合宿のお知らせです!

今月の

24日

25日

26日

は春休み合宿です!!!

合宿と言っても校舎に泊まるわけではありません!!

この3日間、朝から晩まで校舎で自分の立てた計画通りに

頑張って勉強していこう!というものです!

合宿には

合格報告会

高マス演習会

も含まれています!

4月になったらいよいよ

皆さんは新学年として一つ学年が上がるわけですよね???

高校2年生はいよいよ本格的に高校3年生になり、受験生として学校でも扱われていきます。(私は現時点で受験生の意識がない高校2年生は相当危ないと思っておりますが。)

高校1年生の皆さんも高校2年生の間にどれだけ学習を進められるのかカギになってきます。

今のままの学習量、意識で本当に大丈夫ですか?

そのことを今一度自分自身に問いてみてください。

そしてこの合宿を通してさらに成長してほしいと思っております!

東進ハイスクール人形町校担任助手 佐藤宙

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2023年 3月 14日 もしも大学1年生に戻れたら 川島ver.

次へ

 

皆さんこんにちは!!!東進ハイスクール人形町校です!

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

お申し込み受付中!