ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 50

ブログ 

2024年 4月 12日 自己紹介~山本航聖編~

 

こんにちは!

日本大学理工学部物質応用化学科4年の山本航聖です。

 

まさか高校3年間よりも長くこの人形町校にいることになるとは、、

4年前は思ってもいませんでした(笑)

 

今回は、新学期になったということで改めて自己紹介をさせていただきます!

 

出身は東京で、小学生になるまでは大阪に住んでいました。

その後は東京に戻り、(この近くにある日本橋中学校に通っていました!)以降こっちに住んでいます!

小学校では空手を、中学校ではバドミントンを、高校では生徒会をやっていました。

 

趣味は、親の影響もありますが、映画鑑賞です!

特にスパイダーマンが好きで、人生の軸になっていると言ってもいいかもしれません!!(笑)

 

 

現在は大学4年になったことで研究室に所属し、

有機化学を基に、新規材料・素材の研究をしています!

 

重合反応(物質をいっぱい反応させてでっかくする反応)を用いて、

新しい生分解性材料を作ろうとしているので

研究分野としては「有機化学・高分子化学」に近いかもしれません!

 

材料そのものに興味があり、

有機・無機問わず材料の研究ができれば、と考えているため

大学卒業後は大学院の方に進学できたらなと考えています!

 

研究、と聞くとなんかすげー!となるかもしれませんが、

僕自身、まだまだ有機化学に関する知識が浅いため、今後も精進してまいります!

 

校舎で見かけることは少ないとは思いますが、見かけた際は気軽にお声がけください!

 

 

人形町校担任助手 山本航聖

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2024年 4月 11日 自己紹介~小林優太編~

 

こんにちは!東京大学工学部機械工学科3年小林優太です!

早いもので3年生となってしまいました…笑

 

ということで本日のブログはいつぶりかの自己紹介です

新しく東進に入塾してはじめましての人もいると思うので簡単に書いていきます

 

出身は東京で、3~5歳の頃はアメリカのサンディエゴなる場所に住んでました

高校は都内にある麻布高校というところで、中高6年間卓球部に所属していました

一応、シングルスの港区チャンピオンになったことがあります!笑

 

大学受験では東京大学の理科一類に進学し、今の所属は工学部の機械工学科というところです

具体的には車や洗濯機の動力や、ドローンなどの制御装置を作る勉強をしています!

サークルでは高校からに引き続いて卓球を週1くらいでしています!

他にも趣味としては野球観戦やいろいろなゲームを楽しんでます

色々話して仲良くなりましょう!!

 

東進では主に生徒からの質問に答えていることがほとんどかもしれません…笑

数学、物理、化学だったら頑張ってなんでも答えるので気軽に聞いてください!

みなさんの力になれるよう頑張ります!!

 

人形町校担任助手 小林優太

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2024年 4月 10日 自己紹介~佐藤宙編~

こんにちは!法政大学経営学部3年の佐藤宙です。

今日は自己紹介をしたいと思います。

サークルはフットサルサークルに所属しています。

新勧期間で新大学1年生が来るのですが、皆さん目がキラキラしている気がします。

趣味はサッカー観戦です。川崎の水色のクラブを応援しています。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

2024年 4月 9日 自己紹介~宮川香乃編~

 

こんにちは!法政大学国際文化学部2年の宮川香乃です!

2年生になった実感が湧かなくて、少し焦っています。

 

大学では、ファッションサークルに入っています。

ファッションだけでなく、コスメやおすすめの〇〇スポットなどの共有などをみんなでしています。

入学したタイミングで、何個かサークルに入って、最終的に本当に自分に合ったサークルに重点を置くのがおすすめです!

 

趣味はKPOPと旅行とドライブです!

周りからは結構アクティブだと思われがちですが、休日や夜に映画を見るのも大好きです!

 

最近は、国際文化学部なので言語の勉強を頑張っています;;

学校も始まってきたので、気合を入れて一緒に勉強をしていきましょう!!

 

人形町校 担任助手 宮川香乃

 

 

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2024年 4月 8日 自己紹介~豊田涼平編~

 

 

皆さんこんにちは!上智大学総合人間科学部心理学科2年 豊田涼平です!

 

 

 

皆さんは今日くらいから始業式ですかね。

僕は健康診断やガイダンスなど、大学関連のイベントが多くなり、2年生の始まりを実感しています、、、

 

 

 

さて、今日は僕の自己紹介です!

既に東進に通い詰めている人からしたら今更感があるかもしれませんが、新年度といううことで改めて紹介させていただききます!

 

 

 

2004年8月1日に豊田涼平は埼玉県の春日部市で誕生しました。僕は埼玉→広島→東京といったように転校を繰り返しており、実は広島弁も話せます^^

 

 

中学は近くの中央区立日本橋中学校出身で、高校は都立駒場高校出身です。部活はバスケ部で都ベスト16くらいまで行きました。

 

 

 

東進に入ったのは高2の夏で、現在大学3年の佐藤宙担任助手のもとで勉強していました!受験科目は英語・国語・日本史です。

 

 

 

趣味としては主にKーPOPを聞いたり、散歩したりすることです!

K-POPだとTWICEが好きで、昨年の夏にはメンバーのSANAに会うために大阪まで行ってハイタッチ×2回してきました^^

 

 

サークルはバスケサークルに入っており、週1回程度活動しています!

 

 

 

 

はい!ここで自己紹介は終わりです!

担任助手には様々な大学や趣味、考えを持った人がたくさんいます!

是非、校舎に来た際にはいっぱい話しかけてみて下さい!

 

 

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

お申し込み受付中!