ブログ
2018年 6月 20日 東進といえば…??
こんにちは、今日も雨ですね。
今年に入って水曜日に雨降ること多くないですか?
水に濡れるの嫌ですよね…
水曜日だけに(つまらなくてごめんなさい…)
さて、今日話す内容は
映像授業のメリット
についてです!!
香川といえばうどん、おーいといえばお茶のように
東進といえば映像授業
ですよね!!(はい??)
今日はその映像授業の利点について話していきたいと思います!
①自分のペースで進められる
映像授業はなんといっても自分のペースで受講できるのがいいですよね!
「一週間で1コマじゃ物足りないよ…もっとやりたい…!」
という人にはもってこいですね!
どんどん受講を進めて知識を増やしていきましょう(復習も大切ですよ)!
また、部活生にもピッタリですよね。
僕は週6回ある部活にはいっていたので、自分の受けたい時間に受講できたのはとても助かりました!
②何度も見直せる
1回目で分からなかった場所を再び見直せるのもいいところですよね!
良く授業で聞き逃してしまった・板書を写し終る前に黒板を消されてしまった
という経験皆さんありますよね?
映像授業ならそんなことが起きても大丈夫です!
見直して漏れがない受講が出来ます。
③どんな時・どんなところでも分かりやすい授業が受けられる
生授業だと先生は一定の場所にしかいないということがありますが
映像授業では東進の一流講師の分かりやすい授業を
好きな時間・どの東進でも受けることが出来ます!
これまであげたこと以外にも、映像授業のメリットはたくさんあります!
是非皆さん映像授業を有効活用していって下さい!!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
武藤先生の公開授業まで
あと23日!!
人形町校担任助手 川崎翔也
☆各お申し込みはこちらから☆
2018年 6月 19日 「担任助手2年目!西健一の好きな言葉!!」
皆さんこんにちは!!
↑上記バナーを使ってのはじめのブログでとても楽しみです!!
川崎担任助手のバナーもあるみたいですね!
イケメンな川崎さんのブログも要チェックですね!!
さて、話は川崎に比べて残念な西の話に戻しますね~~(がっかりしないで読んでほしいです・・・)
本日のお題は「私の好きな言葉」です!!
(「どうでもいい」という言葉は聞こえません。)
私には圧倒的に好きな言葉、座右の銘というべき言葉があります。
それは、イギリスの冒険家スタンリーの「私には必ずやり遂げる力がある」という言葉です。
まず、スタンリーという人物の偉業を説明させて頂きます。
まず1869年に、スタンリーはアフリカにて行方不明になったリヴィングストン博士を探すという要請を受けました。
ここが問題であり、当時のアフリカは「暗黒大陸」と呼ばれ、
何があるか分からないアフリカをヨーロッパの国々は大変恐れており、足を踏み込むことに対して躊躇いが大きかったのです。
それにあの大きさです。
アフリカ大陸が日本の何倍の大きさかご存知ですか??
約80倍です!!
分かりやすい例えだと、日本を全くしらない外国の方に対して日本列島から特定の猫を一匹探せ!!
っていうレベルの要請です。
普通に考えて無理ですよね。
しかし、スタンリーは行きました。
200人をハイヤーし、アフリカに旅たち、道中には何人も原因不明の病に倒れ、謎の部族に襲われ….
従者全てがもう不可能だと思っていたところ、スタンリーが一言。
「私には必ずやり遂げる力がある」と。
そして最後にはあの広くて危険なアフリカで人ひとりを見つけ出すことに成功をしました。
これは本当にすごいことです。
もしかして探していた博士は死んでいたかもしれません。
それでも諦めなかったために見つけることが出来ました。
この心持を私も取り入れるようにしています。
僕らには無制限の可能性があります。
「皆さんには必ずやり遂げる力がある」
ぜひこれからも頑張っていきましょう!!
☆各お申し込みはこちらから☆
2018年 6月 18日 今の時期に大切なこと
こんにちは、折笠です。
今日は去年のこの時期の私について書きたい思います。
高校3年生の6月、私の受験に対する意識はとても低かったです(笑)
行きたい大学や学部が決まっておらず受験へのモチベーションが上がらず
受験勉強に苦労した時期もありました。
大学受験を終えた今だからこそほんとに大切だと思うのは
どれだけ自分の志望校への志望理由がはっきりしているかということです。
高校3年生の早い時期に志望理由を確定させることで
「絶対にこの大学に進みたい!!」というきもちができ、
「受験まであと8カ月もあるし、まだ本格的に勉強しなくてもいいや」ではなく
「受験まであと8カ月しかない、しっかり勉強しなきゃ」
という心持ちに変わります。
実際に私自身も志望校や志望理由をはっきりさせた時期から
勉強に対するモチベーションがぐんと上がりました!!
受験生は夏に入ると大学について調べる時間が限られてきます。
そのため、今のうちから志望校のことならいくらでも語れるというくらい
自分の志望校に関しては調べておきましょう!
高校1,2年生のみなさんも是非オープンキャンパスにいくなどして
大学調べを早め早めにはじめましょう!
☆各お申し込みはこちらから☆
2018年 6月 17日 次につなげよう!!
みなさんこんにちは!
久しぶりにブログを書く松谷です!
さて、今日は全国統一高校生テストがありました。
東進に通っている皆さんも、今回の模試は外部会場ということで
少し、本番の雰囲気を味わえたのではないでしょうか!
本番は、昨日須田先生からもあった通り、
2日に分けて行われますが、雰囲気としては昨日のような感じです。
知らない人が試験監督をしていて、周りも知らない人ばかり。
もしも普段校舎で模試をやるときにブースでやっているとしたら、仕切りもなかったと思います。
一つの机に複数人が座ります。
消しゴムを誰かが使って机が揺れた。
ものすごい勢いで計算していた。
など色々普段とは違う体験をできたと思います。
でもこのような体験って本当に貴重なのです。
今後、8月、10月、12月と、外部会場で行われますが、
できる限り早めに慣れて、
センター試験本番では「程よい緊張感」が持てるように
頑張ってください。
そして、一番重要なのは、今回の結果を気にしすぎないこと。
良くても悪くてもです。
良くても、その実力はあるよ、と示されただけです。
いかにその実力を本番に発揮できるようにするかを考えねばなりません。
悪くても、その分伸ばせる部分が必ずあるはずです。
どこがいけなかったのか、自己分析し、早く復習して次に備えましょう。
冒頭の私の好きな言葉にある、Que sera seraは、
「なるようになる」「明日は明日の風が吹く」
という意味があります。
今日できたことが明日もできるとは限らない。
今日できなくても明日はできるかもしれない。
危機感と希望を自分でバランスを取って、勉学に励んでほしいと思います!
本日はお疲れ様でした。
明日から、切り替えて頑張っていきましょう!
☆各お申し込みはこちらから☆
2018年 6月 16日 明日は全国統一高校生テスト!
みなさん!突然ですが、明日は何の日でしょうか!
そうです。全国統一高校生テストですね。
準備は出来ていますか?
準備はというのは、勉強面の方ももちろんですが、
心の準備という事です!
さて、今回の模試は1日ですべての模試を行いますが、
センター試験というのは本来は2日間で行われます。
1日目は英語と国語、社会の文系科目。
2日目は数学と理科の理系科目。
そしてなんといっても、それぞれの教科間の
休憩時間がとてつもなく長いという事です。
そこで大事になってくるのは、
いかにその休憩時間に気持ちを保つか
という事です。
学校単位でいくつかの大学に割り振られるため、
仲の良い友達が近くにいる可能性は極めて高いです。
それをどう捉えるかは皆さん次第ですが、
結構みなさんから、友達といて気が緩んでしまった。
等の感想を割とよく聞きます。
気持ちをどう保つかは大きな課題だと思います。
明日の全国統一高校生テスト、本番だと思って
望んできてください。
以上で、今日はこの辺で終わります!
☆各お申し込みはこちらから☆