ブログ
2021年 10月 22日 受験生に実践してほしいこと
こんにちは!岸です!
前回、自分に甘えていませんか?
何かと理由を付けて逃げていませんか?という話をしました。
今回は、勉強毎日閉館まで(遅くまで)頑張っているみなさんに向けてお話ししたいと思います。
特に、共通テスト本番まで90日を切った受験生の皆さんに特に伝えたいことが、
自己防衛をすることは時には必要であるということです。
受験が近づいてくると焦る気持ちが精神を蝕み、
防衛機制が働いて勉強に集中できなくなったり、体調を崩したり、
考えすぎてネガティブになったりと問題を引き起こすことがあります。
そんな時に思い出してほしい、私の師の言葉をご紹介します。
①質の高い睡眠
②自分自身をほめること
③ポジティブに考えること
④仲間とのコミュニケーション
この4つが必要だということです。
質の高い睡眠は昼間の質の高い勉強につながります。
質の高い睡眠とは、長時間睡眠とは違います。
入浴して体を温める、睡眠前にブルーライトを浴びないなど、
睡眠の質を高める方法は様々ありますが、自分のできることを行いましょう。
次に自分自身をほめること、ポジティブに考えることです。
何があっても、「今日も一日がんばったね」
「電磁気分かるようになって偉いね」
など、その日一日自分を褒めていたわるようにしたほうが、
次の日の自分も頑張れると思います。
最後に、仲間とのコミュニケーションです。
東進には、第一志望合格のため勉強にいそしむ仲間と
応援してくれる人がたくさんいます。
人に話すため言葉にすると心が軽くなると私は思います。
一人で考え込むことが一番危険です。
周りの仲間や担任助手に声をかけてください。
話すことは苦痛緩和だけでなく、思いもよらない副産物を得られることもあります。
ぜひ適度に仲間とのコミュニケーションをとりつつ勉強をしましょう!
体は気から!
自分を律して勉強を最大限行いながらも、自己防衛をして乗り越えましょう!
人形町校 担任助手 岸栞七
★東進の魅力とは!?★
【その①】
これこそ東進の一番の醍醐味ですね!
【その②】
映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!
難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!
【その③】
1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?
大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!
もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!
スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!
2021年 10月 21日 史学科での学び
こんにちは!
人形町校担任助手の前田です!
今回は、ここ最近ほぼ毎日東進にいる(暇人大学生の)私が、
大学でどんなことを学んでいるのかについて簡単に紹介します!!
私は現在
青山学院大学文学部史学科
に通っています。
青学の史学科のいちばん大きな特徴、
それは
文学部なのに男女ほぼ同数
なことでしょう。
文学部全体だと男女比1:3ですが、
史学科に限ればなんと1:1、
これは男子校出身の私には大助かりです笑
そんなことはさておき、
史学科でこの2年どんな学びをしてきたか、
書いていきます!
1年次では
学科の全員が同じ授業を受け
日本史・西洋史・東洋史・考古学の基礎的な部分を学びました。
そして、2年次では
上の4分野のうち各々の興味のあるコースに進んでより専門的に学んでいきます。
私は西洋史コースを専攻していて、
その中でもイギリスのジェンダー史をメインで扱うゼミに所属しています。
最近は短めの論文を読んで
疑問点やもっと知りたい点などを各自でまとめてグループでディスカッションしています。
さて、
大学受験までの「歴史」は
「ただひたすら暗記しまくるだけの科目」
という印象をお持ちだと思いますが、
実は
学問としての「歴史学」には
暗記事項は正直ほぼ無いんです。
そう、「歴史学」は、
「生きた『史料』をもとにして『歴史』の本質に迫る学問」
なんです!!
だから
歴史がかなり好きじゃないと
入学してから結構苦しいかもしれません、、!
今回のブログを読んで少しでも史学科に興味を持っていただければ嬉しいです!
ほかにも詳しく知りたいことがあったら気軽に聞きに来てくださいね!
人形町校担任助手 前田龍晴
★東進の魅力とは!?★
【その①】
これこそ東進の一番の醍醐味ですね!
【その②】
映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!
難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!
【その③】
1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?
大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!
もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!
スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!
2021年 10月 20日 ”余裕”って大事だ
こんにちは!担任助手の山本理央です!
大学の対面授業がやっと始まり、今更ながら新入生気分を味わっています!
今日は最近の私の“失敗談”について書こうと思います。
まず先週の金曜日から大学の授業が
ハイブリット形式(対面 or オンライン)に
切り替わったのですが、この形式は基本は対面で受けて、
一切登校できない人 かつ 届出を出した人しか
オンラインで受けられないのですが、
私はまだオンライン実施だけなのかと勘違いをし、
先週の金曜日3限に届出を出さないまま家から堂々と
オンラインで受けるという失態を犯しました。
しっかり大学のポータルサイトを毎日きちんと注意して
見れば良かったと本当に後悔しています。泣
また、やっと登校出来たと思ったら、
教室が分からず大学の建物内で迷子になり授業開始時間ギリギリに
偶然近くにいた心優しい大学4年生の先輩に一緒に走って、
教室まで送っていただき、なんとか授業に間に合いました。
本当に迷惑なことをしました。
もっと事前に場所を確認しておけばよかったです。。。
そして、(まだあるんかいっ)
朝登校時、大学の最寄駅の出口が混雑してなかなか外に出れず、
校門も行列で大学に入るのに時間が掛り、
遅刻しそうになったこともありました。
そのことを見込んで余裕を持って登校すれば良かったです。。。
ここ最近、ギリギリな生活を送っていたので
深く反省をし、もう恐怖を味わいたくないので、
今は余裕を持てるように20分前行動をするように心がけています笑
「時間の使い方」と「事前確認」は何事においても大事です!
皆さんも時間には余裕を持って行動しましょう!
特に、、、模試や受験本番は交通機関などにも配慮し、
絶対後悔しないように、時間に注意することと
事前に何度か確認することを怠らないでください!!
東進ハイスクール人形町校 山本理央
2021年 10月 19日 ○○利用にはご用心
みなさんこんにちは!担任助手の鈴木です!
突然の冬(?)に、アウターの用意が出来ておらずとても困っています……。
皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけください。
さて、今回は受験の際に利用する人もいるであろう外部試験利用
について書こうかなと思います。
タイトルの〇〇に入るのはどんなものか、受験生の皆さんならお分かりですよね!
英検利用、TEAP利用、IELTS利用、共通テスト利用など
様々な外部試験を利用して有利に入試を進めることができる制度が設けられている大学は数多くあります。
外部試験の勉強もしっかりして、本番もしっかり万全の態勢で受けて、結果も無事確認!
いつもならこの3つで終了するわけですが……
受験生の皆さんはあともう1ステップ必要になります。
それは自分が出願予定の大学の入試要項にて
証明書の提出が必要かどうかを確認する
ということです。
これは私の実体験なのですが出願期限間際になり書類の準備をしていたところ
英検のスコアのコピーが必要である
というのが要項に記載されているのに気がつき
今から証明書を頼んでも間に合わない!というアクシデントに見舞われ
塾の中で大パニックを起こしてしまいました。
結果的に証明書を頼まなくて大丈夫でしたがあの時は本当に泣いてしまいました。
受験直前期はどうしても精神的にいっぱいいっぱいで
ほんの少しの「やばい」がとても大きい負担になってしまうことがあります。
今のまだ余裕があるこの時期に
少しでも調べておくことが重要です。
私はラストチャンスに近い10月の英検を会場間違えで受けられなかった等の
数々の受験期のアクシデントを経験してきました。
それらについてはまたいつか書きますが、受験期の「やってしまった」は
本当に何とかなります。
出願に限らず、これから先の日々の生活のなかでもそうです。
一度のミスで自分を責めすぎなくて大丈夫です。何度ミスしても大丈夫です。
ですが、やはり事前に調べて自分の不安の種を解消していった方が
自分の為にも確実に良いので
入試要項のチェックは早くから始めておきましょう!
一人だと不安だという人は保護者の方や担任助手に頼ってください。
一緒に確認していきましょう。
人形町校担任助手 鈴木爽優子
これこそ東進の一番の醍醐味ですね!
【その②】
映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!
難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!
【その③】
1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?
大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!
もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!
スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!
2021年 10月 18日 担任助手っていいかもしれない
最近とっても寒いですね、、!!昨日はコートを着ていても寒くてびっくりしました!
人形町校担任助手の小堀です。
今日は完全に内部生向けになってしまうのですが、担任助手についてお話したいと思います!!
ご存知の方もいらっしゃると思うのですが、私は元々違う校舎にいました。
校舎を移動してでも担任助手をやりたい!!と思ったのには
大好きだった担任助手の先生の存在があります。
この先生は私が東進に通い始めた高校1年生の時担当して下さった方で、
高校一年生のモチベの低い時期にも関わらず毎日登校することが出来たのもこの担任助手の先生のおかげです。
就職の関係で、高校3年の時はもう校舎にはいらっしゃらなかったのですが
共通テスト当日、試験会場まで来て下さりとても嬉しかったのを覚えています。
この先生の存在が私の中では大きく、東進で働いて私もあの先生のようになりたい!と思い担任助手を志望しました。
この先生のようになるのは難しいかもしれないですが、少しでも近づけたら、と思っています。
担任助手は意外と色々なことをしています。
コーチングタイムや受講の予約、皆さんへの電話は皆さんもよく知っている担任助手の業務です。
あ!このブログも業務の1つですね☺
私は担任助手になってすぐは電話がとても苦手で、電話が鳴るたびドキドキしていました笑
でも今ではすっかり電話にも慣れて、学園祭実行委員では企業様に電話やメールをする
渉外局という部署に所属しています。担任助手をやっていなければこの局を志望することもなかったです。
また、タイピングのスピードも上がりましたっ!これは課題をやるスピードも速くなるのでとても良い!です!!!
私の周りは殆どの子は塾でバイトをしているのですが、東進の担任助手は生徒に教えるということをしない分
色々なことが経験できるなと思います。
色々マルチに経験を積みたいという方には東進の」担任助手をとてもとてもお勧めします。
そして
皆さんも担任助手がいつも校舎にいるなあ~、と思ったことはないですか????
私も生徒時代、なんであんなに校舎にいるんだろうと思っていました笑
でも忙しくても勤務が無くても東進に来てしまうのは、やっぱり生徒のみなさんのことが大好きだからかなあと思います。
コーチングやふとした時に皆さんとお話しできるのがとってもとっても楽しいし、
頑張っている皆さんを見ていると私も頑張ろう!という気持ちになります。
このブログを読んで少しでも担任助手が気になるな、と思った方は
担任助手志望理由書を書いてみて下さい!!!
人形町校担任助手 小堀桃子
★東進の魅力とは!?★
【その①】
これこそ東進の一番の醍醐味ですね!
【その②】
映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!
難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!
【その③】
1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?
大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!
もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!
スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!