ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 143

ブログ 

2021年 11月 21日 夢の為に努力する君へ

こんにちは!岸です!

本日は私の推しているアイドルについてお話したいと思います。

実は私は中学生のころから常に何かのヲタクをしていました。

しかし、受験を機に自分磨きにハマり、

特定のアイドルを継続して応援することがなくなっていました。

そんな中、先日行われたあるオーディション番組から生まれ、

デビューしたグループにはまってしまい、

今はまた推し活をしています。

そのオーディションには高校生から20代後半までの

様々な年代の方が出演しており、

アイドルになりたいという夢を叶える為に努力をしていました。

何かやりたいことや将来の夢のために受験をして

大学に入学しようとしている皆さんも

夢の為に努力をしているという点で同じだと思います。

(キラキラ輝いているという点も同じですね)

 

しかし、大きく違うことが1つあります。

アイドルになるという夢には時間制限がありません。

年齢という制限はありますが、決められているものではないため、

何回でも挑戦し続けることが出来ます。

一方、受験は時間も回数も制限されます。

高校3年生の冬という

決められた時期決められた機会しか与えられません。

その時期に合格するだけの学力をつけるには勉強という努力と、

成績が伸びるまでの時間が必要になります。

成績が伸びるためにかかる時間は人それぞれです。

それは誰にも分かりません。

いつ始めれば絶対に間に合うという事はありません。

それならば、早くから本格的な受験対策を始めませんか?

学校や部活と両立できるか不安な方、

予備校に行くことに不安を感じている方、

ぜひ東進の冬期特別招待講習で体験してみませんか?

いまなら授業90分×コマを講座分体験することが出来ます。

同じ科目を3種類でも、違う科目を3種類でも受けられます。

お申込お待ちしております!

人形町校担任助手 岸栞七

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

2021年 11月 20日 現代文ってどう解いてますか

肉まんがおいしい季節になりましたね!!!こんにちは、小堀です。

今日は3科目の中で一番現代文が好きだった私が現代文の解き方

についてお話ししたいと思います~~!

現代文と言えば、この間の全国統一高校生テストの現代文です、!

私も解いてみて全体的にも難しいなあ、と思いました!

 

私は元々現代文自体は好きだったのですが、高校生になって内容が

難しくなってきて点数がとれなくなってきたので東進に入塾しました。

それまでは感覚で解いており、なんとなく選んでいるものが

たまたま合っているという状態でした。

東進の受講を受けて、そもそもの問題文の読み方、解き方を変えたことで

点数が安定して取れるようになりました!

 

私が一番心掛けていたのが、線を引くということです。

元々私は文を読むのが好きだったので、現代文を解くときも線をひく、

ということを全くしていませんでした。

しかし、そのせいで選択肢を絞り込む際に最後の2つで

間違えることが多くなってしまっていました。

線を引くことで根拠があるかどうかが明確になり間違えることも減りました。

今回の模試でも解説に「前半は正しいが、~~以降に根拠がない」

とあった問題が多かったと思います。

選択肢に線を引いて、根拠が怪しいところに?を付けるだけでも

選択肢が絞りやすくなるのでオススメです!

 

二つ目に、接続詞を重視するということです。

当たり前かもしれませんが、しかし、などの逆説のあとは

重要なことが多いので接続詞は基本的に印をつけるようにしていました。

また、ただ対して実際このように、などは重視して読んでいました。

例えばのあと普段だったらそこまで重要ではありませんが、

共テでは選択肢に具体例がでることが

多いので注意して読んでいました。(今回で言うと問5ですね!)

 

 

三つ目に、これは小説に限った話なのですが、

感情移入しすぎないようにしていました。

これは小説を読むのが好きだったから、というのもあるのですが

小説を深く考えすぎて

逆に間違えてしまうということが多かったからです。

小説の場合主人公の考えなどが聞かれるので、

主人公の気持ちになって考えてしまいがちですが

あくまでこれは問題なので、評論などと同じように根拠に線をひいて読みましょう!

 

 

当たり前かもしれないことをつらつらと書いてきましたが、まとめると

現代文を読むうえで一番重要なのは根拠を正確に捉えることだと

思います。根拠さえしっかりと捉える事が出来れば

現代文は安定して点数を取ることができます。

(その為に私は選択肢に線を引いていましたが、やり方は何でも良いです!)

 

そして最後に、今回模試を受けて皆さん復習しましたか???

現代文は復習をあまりしない人も多いのではないでしょうか、、

でも現代文こそ!復習が大事です!!!

選択肢の問題では、大抵2~3個まで減らして悩んで間違えてしまった、

という人が多いと思います。どうしてその選択肢は誤りなのか、解説を読む前に

文章をよんで根拠を探すようにしてください!!!

 

 

長くなりましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます!!

もう11月も後半で、もうすぐで共通テスト50日を切ります。

焦りを感じている子も多いと思います。

でも、毎日頑張っている方は必ず実力がついています。

それは今はまだ目に見えないかもしれませんが

いつか必ず実感する日が来ると思います。

そして、この努力した日々はこれから先の大きな自信になります。

周りに流されず、自分のやるべきことと向き合って頑張りましょう!!

 

明日の模試も頑張りましょう〜!!

                      人形町校担任助手 小堀桃子

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

2021年 11月 17日 どんな困難な状況下でも必勝法は必ずある

みなさんこんにちは!

松谷 諒です^^

 

本日は、好きな言葉を紹介したいと思います!!

私の好きな言葉は、、、、

「千招有るを恐れず、一招熟するを怖れよ」

です。これは、中国武術者の李書文が言ったとされています。

 

意味は、

「千個の技を駆使する者よりも、

一個の技を極めたの方が強い」

ということです。

 

ところでライオンは子供を作ると、あえて1匹に

たくさんご飯を与えたり、しつけを厳しくすることで、

万が一敵が来て、他の子供が負けても

この子供がいれば大丈夫、という育て方をするそうで。

確かに、全員を30の力にしていても、50の敵が来ては、勝てるはずがありません。

他の3匹を10にしてでも、1匹を60にすることで、逆に3匹を守れるというわけですね!

 

何が言いたいのかと言いますと、、、

 

全てを均等にやっていても受験で周りに勝つことは難しいのです。

(もちろん、全ての教科に触れ均等に勉強することは重要ですよ!)

何か自分の武器。なんでも良いです。

数学の三角関数、国語の古文、英語の文法…など見つけ、

とにかくそれを最初に極めることです!

 

そうすれば、自分が苦手なところを、カバーすることができますし、

何よりも自信につながりますよね。

これは自分の切り札だ!!と、ある意味必殺技を手に入れたような。(笑)

 

受験生は、いよいよ本番が近づいてきて焦っていることでしょう。

非受験生は、これから新学年に向けて気持ちを切り替えて勉強していく必要があります。

 

きっと誰でも、”何をすれば良いのかわからない”という状態に陥ります。

ですから、まず自分の武器は何か考えましょう!

それを極めることが、「やるべきこと」であり「必勝法」だと思っています!

 

どんなに小さくても良いです。

この分野において、自分の右に出るものはいない!ぐらいの武器を身につけましょう!

 

長くなりましたが、この辺で終わりにしようと思います!

みなさんの頑張りを心から応援しています!

 

東進ハイスクール人形町校 松谷諒

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

2021年 11月 14日 千題テスト

皆さんこんにちは!いよいよ11月も中盤に差し掛かってきましたね。

丸の内のイルミネーションが始まり、クリスマスの近さに少しワクワクしています。

さて、今日は年末に行われる千題テストについて書こうと思います!

千題テストってなに?

そう思う人が多いと思います

千題テストとは

パート1つにつき100個の問題が出題され

そのパートが10まであります。

つまり100×10=1000ということです。

パートは時代区分ごとに分かれています。

受験生時代を思い出すと確か5~6割がとれて喜んでいたら

周りのライバル達が8~9割とっていて凄く落ち込んだのを覚えています。

ですが、この千題テストで私は日本史の急成長の鍵を握りました。

間違えた問題の復習を1週間繰り返し行いました。

一問一答を全て見返すよりも圧倒的に時間を短く効率的に

自分が抜けているところだけを見返すことが出来ました。

ここで周りより点数が取れなかったとしても

それは伸び代です。絶対に成長できます。」

年末、千題テストで最高の締めくくりをしましょう!

人形町校担任助手 鈴木爽優子

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

 

 

2021年 11月 11日 高マスやるなら、、、

皆さんこんにちは!

人形町校担任助手の三上です!

さて、今日は高マスについて話していきたいと思います。

これで、何回目になるか分からないくらい今までブログで高マスについて書いてきました!

「もういいよ。」、「わかったから。」そんな声が聞こえてきそうですがとても大事なので何度でもお話しますね!!

高マス、本当にちゃんとやれていますか?特に低学年の人どうでしょうか??

人形町校では毎日ランキングを作成して貼りだしているのですが、低学年の人の高マスの実施数が少ないように感じます。。。

高マスをやるなら本当に低学年の内が一番オススメです!

なぜか、、、

それは高3になったらやることが山ほどあるからです!!

受講の量が増えるのはもちろん、共テ過去問、二次私大過去問、単元ジャンル演習、第一志望校対策演習、、、

さらに、併願校の対策なども含めるとやることは無限にあります。

これと同時並行で高マス出来そうですか?

おそらく難しいですよね、、、だから、やるなら低学年の内なんです!

低学年の内に基礎を固めておくことが第一志望校合格の鍵になってきます!

高マス全然やれてないなって少しでも思ったら今からでも始めてください!動き出しが肝心です!

4冠目指して頑張りましょう!!

 

人形町校担任助手 三上涼

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!