ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2024年07月の記事一覧

2024年 7月 4日 キャンパス紹介~上智大学~

 

みなさんこんにちは! 上智大学総合人間科学部心理学科 豊田涼平です!

 

 

 

最近暑すぎませんか?先日山梨の方にサークルで合宿に行ってきたのですが、東京とはちがって涼しかったので山梨が恋しいです、、、

皆さん夏バテには気を付けて下さい!

 

 

 

そんなことはさておき、夏が近づいてきたらオープンキャンパスも視野に入れないといけません!

 

皆さんはオープンキャンパスでどこに行こうか目星は付けていますか?最近はネットで予約しないといけないところも増えているので事前にHPから情報を仕入れましょう!

 

 

 

 

今回はオープンキャンパス【上智大学編】です!

 

 

 

皆さん上智大学に足を運んだことはありますか?

上智大学は看護学科の2~4年生以外は全員メインキャンパスである四ツ谷キャンパスに通っています。

 

 

 

上智大学は他大学に比べて規模は小さいですが、その代わり移動しやすく、友達は先輩と出会いやすいメリットがあります!

キャンパスのイメージはこんな感じです!

上智大学 理工学部KITAGAWA WonderStruck | KITAGAWA.WS

 

エンブレムが真ん中にドーンとあって迫力がありますよね^^

ここはメインストリート(通称メンスト)で、ほぼ全員がここを通ります。

キャンパス全体の地図はこちら!

キャンパス|上智大学

これを目印にぜひオープンキャンパスにてめぐってみて下さい!

さらに、オープンキャンパスの日程はこちら!

 

開催日時・開催学部・場所

■2024年8月2日(金)10:00~16:00
神学部、文学部、外国語学部、総合グローバル学部、理工学部

■2024年8月3日(土)10:00~16:00
総合人間科学部、法学部、経済学部、国際教養学部、理工学部、理工学部英語コース、SPSF

※理工学部は2日間開催いたします。ただし、理工学部英語コースにつきましては、8月3日(土)のみ開催いたします。

■会場 上智大学四谷キャンパス

 

事前申込みは2024年7月12日(金)17:00開始です!

 

 

また、人形町校では

7月19日(金)20時~ ・ 7月25日(木)19時~ 校舎の自習室でで学部紹介を行います。


現役大学生の話を聞ける貴重な機会なので、ぜひ参加してください!

 

 

人形町校担任助手 豊田涼平

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2024年 7月 3日 キャンパス紹介~慶応義塾大学~

 

 

 

 

みなさんお久しぶりです。

慶應義塾大学 法学部 政治学科の真塩恵太です。

最近、梅雨に入ってかは雨が続きイヤーな暑さで困っちゃいますね。

自分は偏頭痛もちなので早くいい天気になってほいしいと常に願ってます!

話は変わりますが皆さん7月に入り勉強は順調ですか?

まだ七月始まったばかりですが、

何事も始まりが肝心です!

気合いを入れていきましょう。

この時期から共通テストの過去問や苦手分野のやり直しなど、

多くの演習を行い、

勉強がさらに大変になってくると思いますが

自分も期末試験に向けて頑張るので一緒に頑張りましょう!

さぁ、そろそろオープンキャンパスの時期に近づいてきたので自分が通っている

慶應義塾大学のキャンパス紹介を行いたいと思います!

大きなキャンパスは三つあり、

日吉キャンパス

三田キャンパス

湘南藤沢キャンパス がメインだと思います。

まず日吉キャンパスには基本的に1、2年生しか通っておらず、

現在自分も通っています。

日吉キャンパスは駅からとても近くその分では得していると思いますが、

家から日吉までが遠く早く三田キャンパスに移りたいと思っています。

あと、日吉駅の裏側にある商店街を「ヒヨウラ」と呼ぶのですか、

色々なお店があり、私は特にミスタードーナツに良く通っています(笑)。

次に今話題に出た三田キャンパスの話をしたいと思います。

三田キャンパスには基本的に3、4年生が通っています。

しかし、文学部だけは2年生時から三田キャンパスに移るので文学部生だけ早く東京に戻ってきます。

三田キャンはとても外観が綺麗で周りの街もオシャレでいかにも大学だなぁと思わせるようなキャンパスです。

あまり、人で盛んではありません。

なぜなら多くの人が単位を取り終えていますし、

就活などで忙しいため、

活力のあるキャンパスではないかもしれません。

最後に湘南藤沢キャンパスについてです。

湘南藤沢キャンパスは慶應義塾大学SFCと呼ばれるキャンパスです。

基本的には環境情報学部と総合政策学部の学生が通うキャンパスです。

自分は行ったことないのですが(笑)

このキャンパスのいいところは自然が豊かところでしょう。

しかし、駅から遠くその点は少し大変かもしれません。

志望校を決める時にキャンパスの相性なども参考にすることも良いと思いますし、

志望校のキャンパスに一度訪れてみるといいと思います。

モチベーションアップに繋がりますし、気分が良くなります。

自分も高校時代よく早稲田に通って訪れていました。

ここから勉強がハードになりますが共に頑張りましょう‼️  

                                                                            担任助手 真塩恵太

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 7月 2日 キャンパス紹介~早稲田大学~

 

こんにちは!早稲田大学社会科学部の渡辺大貴です!

今回は、みんな大好き早稲田大学のキャンパス紹介をしていきます。

 

【早稲田の所在地】

高田馬場駅が最寄り駅であると思われがちなのですが、

早稲田大学の最寄り駅は”早稲田駅”になります。

早稲田駅は、東京メトロ東西線沿線駅で、高田馬場駅、神楽坂駅の間に位置します。

そして、高田馬場までは、歩いて15~25分ほどとなります。

案外遠いです。。。

【各キャンパスについて】

早稲田大学には、主に4つ(他にもありますが)のキャンパスがあります。

以下が、それぞれのキャンパスと所在する学部になります。

1:早稲田キャンパス:政治経済学部、法学部、教育学部、商学部、社会科学部、国際教養学部

2:戸山キャンパス:文学部、文化構想学部

3:西早稲田キャンパス:基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部

4:所沢キャンパス:人間科学部、スポーツ科学部

上記を見て、「文学部って早稲田キャンパスじゃないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

また、「戸山キャンパスはどこ?」と思う方も多いと思います。2学部が所在する戸山キャンパスは、

実は、早稲田キャンパスから徒歩10分圏内であり、同じ早稲田駅にあります。そのため、物理的な距離はそこまで感じません。

【早稲田キャンパスについて】

皆さんが思い浮かべる早稲田大学は、「大隈銅像と大隈講堂」の二つだとお思います。

これらが設置されているのが今回扱う早稲田大学早稲田キャンパスになります。

早稲田キャンパスは、設置されている学部が多く、学生数もかなり多いです。

そして、特徴として、自然が多く学部棟が先進的であることです。

例えば、自身が所属する14号館は、ガラスを基調としたコンクリートむき出しのデザインとなっています。

また、多くの棟が高層階まであり、私自身巨大建築物の多さに衝撃を受けたのを覚えています。

【わせめし】

話は変わりますが、早稲田といえば、”わせめし”です。

早稲田周辺どこを歩いても、美味しい店が立ち並んでします。

ラーメン屋、豚丼屋、ラーメン屋、ラーメン屋、

ラーメン屋の割合が大きいですが、醤油、油そば、家系など、

バラエティ豊かで、ラーメン好きにはたまらない街だと思っています。

【最後に】

早稲田キャンパスもそうですが、周辺には、庭園や美味しいご飯屋さん、など

プライベートでも楽しめる街なのでぜひ来てみてください!

 

 

東進ハイスクール 人形町校 担任助手 渡辺大貴

 

 

人形町校担任助手 畠山綾花

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2024年 7月 1日 キャンパス紹介~東京大学~

こんにちは!東京大学工学部機械工学科3年の小林優太です!

今回のブログでは僕の通っている東京大学のキャンパスについて書いていこうと思います!

 

東京大学のキャンパスは大きく分けて駒場と本郷の2つです。

 

駒場キャンパスは主に1.2年生が通うキャンパスで

大人数での講義に向いているような広い教室が多めです。

駒場東大前駅というほぼ学生専用の駅から非常に近く

一番近くの教室までは20秒ほどで着くことが出来ます。

 

もう一つの本郷キャンパスは僕自身も現在通っている場所で

敷地面積は都内の大学の中では最大級で東京ドーム約11個分となっています。

上級生が多いこともあり研究施設が多めのキャンパスとなっていて

国立大学ゆえの立派な建物がたくさん並んでいます。

キャンパス周りの飲食店も豊富で、僕もまだまだ行ったことのない

美味しいお店がたくさんあります。

 

僕が高校生の時はオープンキャンパスに行ったことが無く

実際に大学を訪れる機会は滅多にありませんでした。

入試当日に初めてキャンパスを訪れ、その存在感に圧倒された記憶があります。

東京大学は誰でも比較的自由にキャンパス内に入ることが出来るので

一度皆さんも歩いてみることをおすすめします。

学祭に行ってみて学生の雰囲気を感じてみるのもありですね!

 

人形町校 担任助手小林優太

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓