勉強の質について | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 人形町校 » ブログ » 勉強の質について

ブログ

2024年 10月 6日 勉強の質について

 

 

 

こんにちは!早稲田大学商学部1年の平山優生です!

みなさん、この時期は文化祭を終えて定期テストが近くなる頃ですね

丁度去年の今頃自分も定期テストに追われていたころです(笑)

 

 

さて今回紹介する内容は

「勉強する上での質を高めることの大切さ」ですが、

今この時期、定期テストや受験が近づいている中で

ただやみくもに勉強していて、

勉強時間自体は長くても成績が、、、という方も多いはずです!

今回は特に、質を高めるために注意すべき事を紹介したいと思います

 

 

まず「質を高める」ためには量をこなす必要があります!

勉強は量より質だ!という一般論がありますが

正しくは勉強は量があっての質だ!です

ちなみにこれは林修先生のお言葉ですが、、、

勉強において急に質を高めることは不可能です

まずは量をこなしてみるのです

具体的には自分が思いついた勉強法やネットやSNSに参考にした勉強法で試しながら

とにかく勉強の時間を増やすのです!!

自分に合っているか否かを判断して、最も適した勉強法を探してみることです

量をこなして自分に最適な勉強法を見つけることが

勉強の質を高める第一歩です!

 

 

そして自分の勉強法を確立させて次に重要なのが

勉強のルーティン化です!!

ただやみくもに勉強するのではなく

計画をたて、その通りに進めていくのです

例えば〇か月後の模試に向けて、〇週間の予定をたてるといった具合です

 

また計画を立てる上で重要なことがあります

それは自分の要領を超えて実現不可能な計画にならないことです

どうしても自分の理想通りにしようとしてキャパオーバーになりがちな計画をたててしまいがちですが

それでは意味がありません。

自分が実現可能で無理のない範囲で計画をたて、

そのおとりに実現させるのです。

 

 

まずは自分の中で「これを続ければ成績があがる!」というような勉強法を身に付けましょう

そして毎日の計画をたててそれを実行しましょう

そうすれば質も高まっていき目標も実現できるはずです!

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓