ブログ
2024年 6月 15日 すきま時間の活用法
みなさん、おはようございます!こんにちは!こんばんは!明治大学法学部法律学科 4年の川島 孝文です!!
6月も半ばに入り、夏の到来を感じる季節となりましたね!
さて、今回は私が実践していたすきま時間の活用方法についてお話しようと思います!
1日のスケジュールの中で、長時間学習を続けていくには、すきま時間を有効的に使ってリフレッシュをすることが大切です。
問題演習などのアウトプットを数多くこなした後には、単語や一問一答のインプット系を休憩代わりに行い、自身の脳の使い方を変えていました。
インプットすらしたくない、少しくらいスマホをいじったって良いじゃないか、という人もいるかもしれません。
すきま時間にスマホをいじり始めたら、あっという間に時間が過ぎてしまい、負けてしまいます。ですので、僕はよく瞑想をしていました。
流行りのデジタルデトックスってやつですね。1時間以上ぶっ続けでスマホを見るのは大変、危険です。レッツ瞑想です。
瞑想は、心身のバランスを整え、目の疲労を癒すことができます。決して、ホームクラスで寝ているわけではありませんよ。
また、席を立ちあがり、歩いてみましょう。頭を使った後は体を動かす番です。運動こそ、すきま時間の正義なり。
外に出て飲食物を買いに行く、お手洗いに行く、何でも構いません。座りっぱなしは本当に苦痛でしかありません。
しかし、ランニングをしに行ったっきり帰ってこないといったことはないようにしましょう。陸上選手になってしまいます。
僕のすきま時間の活用法は以上のものが主だっていますが、人それぞれの様式があることだと思います。
今、ブログを見ている皆さんも、すきま時間が生まれたからこそ見ているのではないでしょうか^^
素晴らしいすきま時間の活用法ですね!!これは過言ですが、すきま時間を制すものが受験を制します。
~みなさんの今後の良いすきま時間ライフを祈って今回は締めさせていただきます~
東進ハイスクール 人形町校 担任助手 川島孝文
少しでも気になったら下のバナーをクリック!
感想入力フォームがあります!
匿名でも構いませんので
ぜひ今日のブログの感想を書いてください!
↓ ↓ ↓