ブログ
2023年 3月 21日 招待講習の思い出 西山ver.
こんにちは!日本大学薬学部薬学科1年の西山菜々花です!
そろそろ3月も終わりが近づいてきましたね。
皆さん新学期の準備はできていますか?
私は長い長いお休みが終わってしまうと考えるとすごく憂鬱です…
さて、今回は私の招待講習の思い出について話していこうと思います!
私は高校2年の冬に東進の招待講習に申込をしました。
始めて東進に来た日、受付にいる担任助手がすごく大人に見えて少し怖かったことを覚えています。
その日に講座の受け方などを担任助手の方に教えてもらったのですが
そこで私は小学生のときから仲が良くて高校も同じ友達に出会いました。
そこからその子とお互いの進捗状況を教え合ったりして冬期講習を終え
私は東進に入学をしました。
その友達とは東進生になってからも文理は違いましたがお互い励まし合って
時には一緒にご飯を食べに行ったり息抜きをしながら
受験生活をすごしました。
最初は「予備校に行く」ということが少し怖いかもしれませんが
勇気を出して一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。
私たち担任助手も皆さんのチャレンジを応援しています!
人形町校担任助手 西山菜々花
少しでも気になったら下のバナーをクリック!
感想入力フォームがあります!
匿名でも構いませんので
ぜひ今日のブログの感想を書いてください!
↓ ↓ ↓