家での勉強方法 | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 人形町校 » ブログ » 家での勉強方法

ブログ

2024年 6月 25日 家での勉強方法

こんにちは!法政大学国際文化学部2年 宮川香乃です。

 

家での勉強方法について書こうと思ったのですが、家で勉強するのはあまり好きではないです^^

わたしと同じタイプの人もいるのではないでしょうか。

 

自分の中で、家はくつろぐ場所という認識なので、メリハリをつけるためにも勉強は東進や学校でするようにしていました。

 

東進は、

自由に勉強のスケジュールを組むことができる

1人で勉強できる空間

なので

行くこと自体が自分にとって苦痛ではなかったです。

 

なので夏休みは、学校以外の時間は基本的にずっと東進にいました(笑)

 

 

毎日東進にいるメンバーは同じなので、自然と「一緒に頑張ろう」という気持ちになります。

 

 

今一緒に担任助手をやっている同期たちも受験生の頃から知ってます^^

毎日指定の席に座って同じ空間で勉強してたのがとても懐かしいです。。。

 

 

こんな感じでわたしは東進や学校で勉強をしていました。

家での勉強方法をアドバイスが出来なくてごめんなさい (;   ;)

家で集中して勉強することができないという方は、ぜひ参考にしてみてください!!

人形町担任助手 宮川香乃

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓