記述模試の受ける意味と目標 | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 人形町校 » ブログ » 記述模試の受ける意味と目標

ブログ

2024年 9月 2日 記述模試の受ける意味と目標

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

慶應義塾大学 経済学部経済学科2年の井上啓太です!

受験生の皆さん、まずは先日の共通テスト本番レベル模試お疲れ様でした!!

次に控えるのは早慶上理・難関国公立大模試と全国有名国公私大模試です。

今回のブログにある通り、皆さんが記述模試を受ける意味とはなんでしょうか?

点数を取るためでしょうか?

良い判定を取るためでしょうか?

いずれも適当な答えではありません。

良い点数は本番で取れば十分です。

判定なんてなんのあてにもならない事もあります。

答えは、

現状の自分の学習の完成度を把握し、

志望校合格に対して、

自分の学力とどれほどのギャップがあるかを認識しつつ、

それを埋めるために残りの4ヶ月程で

何をどれくらい進めるのかの方針を決めるためです。

故に、

結果に拘って欲しいのは変わりませんが、

一喜一憂する時間は無いということです。

しかし、あくまで目標を設定するとしたら、

第1志望校がB〜C判定ほど取れていれば及第点ではないでしょうか。

加えるとするなら、前回の模試の時と比べ、当時の課題を解決できているかどうかです。

皆さんの健闘を祈ります。

人形町校担任助手 井上啓太

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。