大学と大学院の違い | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 人形町校 » ブログ » 大学と大学院の違い

ブログ

2024年 9月 28日 大学と大学院の違い

 

 

 

みなさんこんにちは!

日本大学理工学部物質応用化学科4年の山本航聖です!

 

 

今回のテーマは「大学と大学院の違い」ということで

理系の人以外はあまり馴染みのない大学院についてお話ししたいと思います!

 

私自身、大学院入試を終えたばかりですので、

ぜひ見てもらえたら嬉しいです!

 

 

大学と大学院の違いについて皆さんご存知でしょうか?

 

個人的な意見になりますが、

大学は

「基礎的な知識を幅広く身につけ、さらに専門的な知識習得を目指す場所」

という認識で間違っていないと思います。

 

では大学院はどうでしょうか?

 

これも私の個人的な意見ですが、

大学院とは

「大学で学んでいる学問をさらに応用させ、研究する機関」 

にあたると思います。

 

私のブログでは何度もお伝えしていますが、

理系の方は大学4年生から研究室に配属し、研究をすることになります。

 

実際に自分のテーマを研究をできる期間は1年間しかないため、

思ったより、早く終わってしまうんですね(笑)

 

そのため

大学で学んでいる分野を深く学びたい、

もっと研究がしたい、

新しく知識を得たい、

 

こういった目標を持った方が大学院に進学するイメージです!

 

 

今現在、理系のニーズが増えてきていますが、

その中でも理系の大学院卒の需要は非常に高いです!!

 

大学院に進学すると

自分で実験し、結果から何が言えるかを考察する、

論理的思考力が養われます。

 

企業側からしたら、

この力が求められているからなのかな、と個人的には思っています!

 

大学の学問を深く学びたい、

論理的思考力を養いたい、

こういった方は大学院まで進むことを強くお勧めします!

 

 

人形町校担任助手 山本航聖

 

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。