センター演習の活用法(理系) | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 人形町校 » ブログ » センター演習の活用法(理系)

ブログ

2018年 5月 28日 センター演習の活用法(理系)

みなさんこんにちは!!土川です!

最近暑いですね、熱中症には気を付けてください!

 

さて、今日はセンター演習の活用法ですが、

前に文系の話を田口先生がしてくれましたので、

理系よりの話をしていきたいと思います!

 

まず、数学と理科ですが、

2014年度から課程が新しくなりました。

その影響で、特に理科に関しては大幅にカリキュラム指導内容が

変わったため、気を付ける必要があります。

 

今年受験生の代は理科は4年分を行うことができます。

本来、10年分×3週=30年分行わなければなりません。

なので、本試4年分+毎年の6回分のもし(4年×6回)=28年分

と、大体30年分行うことができます。なので、それを目標に頑張りましょう。

 

数学は、理科と同様に課程は変わっていますが、

ほとんど傾向は同じなので、そこまで理科ほど深く考える必要はありません。

 

このような感じで、学習を進めていくことをお勧めします。

 

今日はこの辺で終わりにし、

6月の初めにセンター演習とは別の大問別演習について、説明をしていこうと思いますので

よろしくお願いします!!

 

以上です!

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。